なんだか時代を感じさせる、ひらがなシール。

ミラーマンというと某教授を思い浮かべてしまいます。



この教室部分が今回の物件のメインです。

椅子や机こそ有りませんが、開校時の風景は

充分に感じ取ることが出来ました。


教室の所々に残置されていた妙な機械。

天井からぶら下がる針金も含めて、これは養蚕の設備では?

廃校後に一時転用されていたのでしょうか。


学校らしい残留物も幾つか残されています。

これを見れば3の倍数も分かり易いですね。



上級生の作品でしょうか、良くできた粘土細工です。

これだけの時を経ても劣化していない事実に驚き…。



窓側の崩壊により、教室内はオープンエアー状態。

廃墟にありがちな陰湿さを全く感じない物件です。



廃校に敬意を表しているのか、植物の進出は控えめ。




ふと天井を見上げた先には星座盤が。

この集落は山あいの為、視野は広くありませんが

きっと澄んだ星空を見る事が出来た事でしょう。


校舎の隣に道を挟んで建つのは神社。

そういえば校舎の裏には、お墓もあったような…。

分校跡は完全に集落の中へ溶け込んでいました。



開校以来100近くの歴史を持っていたS分校も、

今から30年以上前、ついに廃校となりました。

そして現在、校舎は今もひっそりと静かに建ち続けています。

幾年月の風雪に耐えてきた其の躯体は、既に限界も近く

完全に倒壊してしまう日もそう遠くないでしょう。

願わくば、何時までも其の姿を留めていて貰いたいものですが

自然の摂理に従うのが、役目を終えた建物の本望かもしれません。



前のページ


戻る
TOP
inserted by FC2 system