2008/夏 訪問



白○○学園


全国各所で見られる、建築途中で頓挫した未成物件。

完成図は頭の中で想像する他ないと言う訳です。



コンクリートこそ綺麗に見える状態ですが、

周囲の植物は相当に成長しており

放置された期間の長さが伺えます。


窓枠あれどガラス無し。まあガラスが有ったなら

120%割られるだろうと予想できますが…。



正面入り口付近は妙に素っ気ない印象。

少なくともホテルでは無さそう。



無地のコンクリート壁は、ペインターの格好の餌食。




奥行きはありませんが、横に長い建物。

自分の足音だけが空ろな館に響く…。



マンションと違い、一つ一つの部屋がかなり大きめ。

教室と考えれば学校説も頷けます。



窓部分が大きいため、上階に行くほど明るい状況に。

爽やかな風が吹き抜ける心地良さこそあれど

心霊的雰囲気は微塵も感じさせません。


一つの建物を造るには幾人もの人間が関わる。

果たして彼らは此の結末を想像出来ただろうか?



蔦の足掛かりという役目を得た建物。

意味を失った建物に課せられた、第二の使命…。




早足で駆け抜けた真夏の記憶。

外観的に見て面白味に欠ける物件ですが、

予想に違わず内部も此れといった特徴は無し。

コンクリートの色に、もう少し味が出てくれれば…。


建築途中の物件を見る度に思う事、それは関係者の無念。

時間や労力を消費してようやく形になってきたモノが、

全くの無駄になる…、こんな虚しい事はありません。

資金ショートにせよ、認可が下りないにせよ、

それは実際に建物を造っていた人には関係ない訳で…。

給料さえ出れば良いと思う向きもありますが、

それでは納得できない!と一人憤る私なのでした。



戻る
TOP
inserted by FC2 system